なつめやのinstagraminstagram
なつめやのtwittertwitter
長野市にある漢方とハーブのお店なつめやブログ

なつめやブログ

長野市にある漢方とハーブのお店なつめやブログ

Feb.20 2019 | category:

カネマツ薬膳養生講座でした

カネマツ薬膳養生講座


本日は松代カネマツさんの薬膳養生講座でした。
今期最後は『免疫と病気の予防』がテーマ。

免疫や自然治癒力と気


1年薬膳や養生についてきて総合した知識が必要になるものです。
『免疫』や『自然治癒力』というのは目には見えないものです。
実際は私たちの肉体を支え、動かしているものが『気』であり『エネルギー』です。

自分のエネルギーがどのくらいか?というのも目には見えないので
日々の疲れ具合などを頼るしかありません。
しかし、日々疲れがたまっている状態では
『最悪の状態でなければ大丈夫』という意識になりがちで、
少しの疲れなら無理をしてしまう、ということを繰り返してしまいがち。
自分のエネルギーが枯渇するまで使ってしまう、ということです。

エネルギーが充実して、体をめぐる。
ストレスや緊張などがあれば、気があったとしても
滞る『気滞』を作り、血・水の流れも滞りやすくなってしまう。

『血』の巡りについては気にする人が多いですが、実際に
病気の元になりやすいのは『水』の塊。実際、東洋医学では
『痰飲』と呼ぶものです。
痰飲は体の至る場所にたまり、そもそもが水なので体から抜けにくく
さらに体を冷やし、血の巡りも悪化させ、様々な病気の
元になりやすく、アレルギーやめまい、吐き気、ガンなどに発展して
いきやすくなります。

気・血・水を過不足なく充実させ巡りを整える、というのは
日々の運動や食べ物などを意識することが基本になります。
この運動、に私は気功を取り入れていますが
人によってはヨガや太極拳などでも良いかと思います。

デトックス、という言葉がありますが、デトックスだけでなく
自分のエネルギーを高めるための運動と食べ物。
これが大切です。
(運動も激しいものは気を消耗するので逆効果となります)

カネマツさんの薬膳弁当では
出来るだけ体に吸収しやすく、気を補う、つまりエネルギー補充に
良いものや、解毒する春の山菜の代表のフキノトウを使った
白和え、塊のようなものを排泄しやすくするデトックス食材の
海藻類を多めに使ったものにしていただきました。

薬膳というのは特別なものを使うものではなく、
日々コツコツ積み重ねていくもの。
無理なく、家族で食べ、家族が健康で日々暮らしていく土台ではないかな、と
思っています。

来年度もカネマツさんでの講座を開催しますので
ご興味のある方はぜひ、ご参加ください。


カネマツ薬膳養生講座